Ubuntu | joomla!のインストール

ダウンロード

本体
http://joomla.jp/

ダウンロードした本体をwwwディレクトリにコピーする

「\\XXX.XXX.XXX.XXX\share\joomla」としました。
※sambaの共有ディレクトリをwwwにしていればwindows側から操作できます。

Joomla用dbの作成

mysql -u root -p
mysqlのルートパスワードを入力

create database Joomla;

mysql> create database wordpress;
Query OK, 1 row affected (0.08 sec)

動作テスト

サーバーマシンから「http://localhost/joomla
クライアントマシンから「http://サーバーマシンのIP/joomla/」にアクセスしてみると、いくつか設定変更を求められました。

Joomla! RG_EMULATIONをオフにする。

globals.phpを編集

define( 'RG_EMULATION', 1 );

27行目付近の↑を
↓のように変更する。

define( 'RG_EMULATION', 0 );

mbstring.http_input:をautoにする。

sudo gedit /etc/php5/apache2/php.ini
;mbstring.http_input = auto

↑を
↓のように変更する。

mbstring.http_input = auto

mbstring.internal_encoding:をUTF-8にする。

sudo gedit /etc/php5/apache2/php.ini
;mbstring.internal_encoding = EUC-JP

↑を
↓のように変更する。

mbstring.internal_encoding = UTF-8

apacheを再起動

sudo /etc/init.d/apache2 restart

見事すべてのエラーが消えました!

進めていくと、インストールディレクトリを削除してくださいとの
メッセージが表示されます。

「installation」ディレクトリを削除してください。

実際の画面

けっこうしゃれおつです。